川崎市宮前区 宮崎台 内科 内視鏡検査 健康診断 糖尿病 小野田医院

小野田医院

小野田医院

044-854-8821
〒216-0035 川崎市宮前区馬絹6-22-14 第一ケーエービル

東急田園都市線「宮崎台」駅 徒歩8分

小野田医院 小野田医院
小野田医院 小野田医院

News & Topics

患者様へお知らせ

2023/05/31
プラセンタ注射入荷します

プラセンタ注射には、メルスモンとラエンネックがございます。

出荷停止でご迷惑をおかけしておりました、メルスモンが限定で入荷します。

御希望の方はお問い合わせの上、御来院ください。

ラエンネックも入荷予定となっておりますので、入荷次第ご案内します。

よろしくお願い致します。

2023/04/21
2023年4月以降の診療体制について

毎週水曜日(終日)は村上医師の診察のみ、金曜日(終日)は前田医師の診察のみとなります。往診のため院長は水曜日と金曜日(終日)は不在です。院長の診察をご希望の方はそれ以外の曜日にご予約をお取りください。

■5月24日(水)午前中、院長の診察ございます。

6月 7日(水)終日、院長の診察ございます。

6月 7日(水)終日、村上医師の診察はお休みです。

■肛門外科をご希望の方は院長の日にご予約下さい。

宜しくお願い致します。

※村上医師は漢方専門医です。前田医師は呼吸器/アレルギーの専門医です。詳細は医師紹介ページをご覧ください。(両医師とも一般内科も詳しいです。)

2023/03/03
川崎市風疹抗体迅速検査について

川崎市風疹抗体検査について、当院にて実施している迅速検査ですが、都合により現在一時的に中止しております。

検査会社に委託している検査ですと結果までに1週間かかりますが、受付しております。
2023/02/08
医療適性検査の予約について

WEB予約ページへお進み頂き、「診察予約」ではなく、「健康診断・川崎市特定健診・医療適性」の予約枠でお取りください。

よろしくお願い致します。

2022/12/16
2023年1月の土曜日について

2023年1月の土曜日は院長(小野田恵一郎医師)の診察もございます。
1月21日は、院長の診察は11時までとなります。それ以降は前院長(大先生)の診察のみとなります。新患の方はなるべく院長が診察させて頂きますので、1月21日のご予約は10時30分の予約枠までで、お取りください。

2022/11/19
最近お問い合わせの多い風疹抗体検査について

※風疹抗体検査は結果が出るまで1時間程度かかります。 そのため受付は午前11:00まで/午後17:30までとなります。診療予約を取ってご来院下さい。その際ご予約は午前10時30分/午後17時00分予約枠まででお取りください。

※検査の結果、予防接種が必要になった場合、 ワクチンは取り寄せになりますので後日また来院して頂くことになります。

※風疹抗体検査について詳細は川崎市のHPをご覧下さい。

2022/11/09
冬休みのお知らせ

冬休みは2022/12/28(水)午後~2023/1/5(木)となります。よろしくお願いいたします。

※年内最終日12/28(水)は午前の診療のみとなりますのでご注意下さい。

2022/11/09
12月土曜日の診察について

12月の土曜日も院長の診察がございます。12月10日土曜日は、院長の診察は11時までとなります。それ以降は前院長(大先生)の診察のみとなります。新患の方はなるべく院長が診察させて頂きますので、10日のご予約は10時30分の予約枠までで、お取りください。

2022/10/24
11月の土曜日について

11月5日・12日・19日の土曜日は院長(小野田恵一郎医師)の診察もございます。26日は前院長(大先生)の診察のみです。

2022/09/29
インフルエンザ予防接種について

2022年10月1日より開始します。
料金:
一般・・・3,500円
満65歳以上・・・無料(ただし川崎市内にお住まいの方で今年度に限り1回無料)
実施期間:2022年10月1日~12月31日

・予約不要です。(お待たせする可能性がございます)
・予診票は、可能な方は以下からダウンロードしてご記入の上当日お持ちください。尚、65歳以上の方の予診票は別のものになりますので当日医院でお渡し致します。
予診票PDF
・午前 ご希望があれば診察時にワクチン接種可。
・午後 診察予約のない患者様でもワクチン接種可。(金曜日の午後はありません)
・かかりつけ以外の方も可。
・生後6ヶ月~12歳以下の方は2回接種です。
・中学生以下の方は保護者同伴でお願いします。
・18歳以下で保護者の同伴ができない場合は、予診票の保護者欄に名前を必ずお書きください。
・当院ではコロナ2価ワクチンとの同時接種はしていません。
・予定数に達し次第終了となります。

2022/09/22

オミクロン株対応のコロナワクチン接種(ファイザー、12歳以上、接種3回目以上対象)を10月1日(土)から開始いたします。小児のコロナワクチン接種も引き続き実施しております。
川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。※従来株のコロナワクチンの接種は9月末で終了致します。

2022/09/12
禁煙外来を再開します

禁煙補助薬の出荷停止により禁煙外来を中止していましたが、ニコチネルパッチが出荷再開したため、当院の禁煙外来も再開いたします。
※チャンピックスは引き続き出荷停止中にて処方はできません。

2022/09/01
土曜日の院長診察について

9月・10月は、土曜日も院長の診察がございます。よろしくお願い致します。

2022/07/29
各種予防接種について

予防接種はお電話頂いてからワクチンを取り寄せます。まずは受付にご連絡下さい。各種子宮頸がんワクチン・帯状疱疹ワクチン・肺炎球菌ワクチンの接種も受け付けております。詳細は予防接種のページをご覧ください。
コロナワクチン接種に関しては、川崎市の予約サイト・コールセンターからご予約下さい。

2022/06/15
最近お問い合わせの多い帯状疱疹ワクチンについて

本帯状疱疹は80歳までに約3人に1人がかかると言われています。
小野田医院ではワクチンの接種をすることができます。(50歳以上対象) 帯状疱疹にかかり症状が悪化すると神経痛が残るリスクがございます。
そこで当院ではワクチンの接種をお勧め致します。
ワクチンには2種類あります。
●水痘ワクチン(生ワクチン) 1回接種 / 自費 / 11,000円(税込)
●シングリックス(不活性化ワクチン) 2回接種 / 自費 / 2回で46,000円(税込)
効果はシングリックスの方が高いですが、どちらか決めかねる方は院長のおります時間帯にお越しいただきご相談ください。

2022/05/31
第4回コロナワクチン接種に関して

テ4回目コロナワクチン接種のご予約を開始致しました。川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。
それが難しい方は当院までご連絡ください。(接種券が届いている方のみ予約をお取り頂けます。)

◆注意事項
・接種券をお持ちの方で3回目接種から5ヶ月を経過された方のみ接種をお受け頂けます。
・上腕に注射を打ちますので、肩の出しやすい服装で、お越しください。
・他のワクチン接種との間隔は2週間空けて予約をお取りください。
・コロナワクチン接種(4回目)のご予約となります。現在は1回目、2回目のご予約はお取りできませんのでご注意ください。(3回目のご予約は引き続き実施しております。)

◆当日のお持ち物
①接種券
②予診票
③保険証
※接種券と予診票をお忘れになりますと接種をお受け頂けませんのでご注意下さい。

2022/05/09
診療予約システム等について

当院では診療待ち時間短縮や感染対策などのため、診療予約システムを導入しています。診療予約は30分単位となっております。
例)10:30の予約の場合は10:30~11:00の間にご案内致します。
30分の予約枠内での順番はありません。 また来院の順番に関わらず、重病の患者様を優先させていただく場合がございます。
お時間に余裕が無い患者様は、午後の早めの時間など空きの多い日時にご予約下さいます様、ご協力の程宜しくお願い致します。
また、当院では川崎市より要請を受けて、新型コロナウイルス感染症のワクチンと診療を行っております。かかりつけの方が体調不良時に安心して受診できる診療体制を整えています。

2022/05/06
禁煙外来について

ニコチンパッチも含め、禁煙外来の治療薬の流通が再び滞っております。そのため暫く禁煙外来はお休みさせて頂きます。
再開の目処が立ちましたらホームページでお知らせさせて頂きます。宜しくお願い致します。

2022/04/06
第3回コロナワクチン接種(12歳~17歳)について

12歳~17歳の方の第3回コロナワクチン接種を開始いたします。川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。
15歳まで(16歳未満)のお子様は保護者同伴でお願い致します。

2022/03/11
5歳~11歳の方のコロナワクチン接種

5歳~11歳の方のコロナワクチン接種は2022年3月22日(火)から始めます。川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。

2022/03/11
第3回コロナワクチン接種に関して

3回目コロナワクチン接種のご予約は川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。
それが難しい方は当院までご連絡ください。(接種券が届いている方のみ予約をお取り頂けます。)

◆注意事項
・接種券をお持ちの方のみご予約をお取り頂けます。
・上腕に注射を打ちますので、肩の出しやすい服装で、お越しください。
・他のワクチン接種との間隔は2週間空けて予約をお取りください。
・コロナワクチン接種(3回目)のご予約となります。1回目、2回目のご予約はお取りできませんのでご注意ください。

◆当日のお持ち物
①接種券
②予診票
③保険証
※接種券と予診票をお忘れになりますと接種をお受け頂けませんのでご注意下さい。

新型コロナウィルス感染症について

コロナウイルスの院内感染予防として、発熱や風邪風症状のある方は直接来院なさらずに、
まずは医院にお電話なさってください

当院に通院されている方は高齢者が多いので、連絡なしに発熱・風邪症状の方の来院はお控えください

初診から電話での問診による診療や処方も保険適応になっておりますのでそちらをご利用頂くようにお願い致します。
医療崩壊の予防に是非ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

当院は、地域のかかりつけ医として
最良の医療を提供しています。

当院は平成3年に開院し、地域のかかりつけ医として最良の医療を提供しております。

地域完結型の医療を目指し、近隣の病院と密に連携を取っています。専門的な治療が必要なときは、最適な医療機関をご紹介しています。 通院困難な場合は往診も行っています。

診療は一方的ではなく、患者様とご相談しながら行うことを心がけています。

ドクター

主な診療内容は内科外科胃腸内科肛門外科です。カルテ、レントゲン、検査などは電子化して管理しています。診療予約を開始致しましたので、ご来院前に必ず予約をとってからお越しください。

院内はアットホームな雰囲気ですので、初めての方もリラックスしてお越し下さい。

当院の特徴

Feature

01

かかりつけ医として
生活習慣病重症化予防に注力

生活習慣病が重症化すると脳卒中、心臓病、腎臓病など全身の臓器障害が生じ日常生活に支障をきたします。当院は、かかりつけ医として生活習慣病の重症化予防に力を注いでいます。症状に現れない糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病、体調不良、検診異常などでお困りの方はまずは受診をしてご相談ください。

02

全消化管内視鏡検査に対応

当院には、胃カメラ、小腸カメラ、大腸カメラの設備があり、すべての胃腸の検査に対応しております。また肛門診療も行っています。
大腸がん・胃がんなど命に関わる疾患だけでなく、炎症性腸疾患や機能異常など重要なおなかの不調の原因を見逃さないように心がけております。
特に当院ではカプセル内視鏡も導入しておりますので、通常の内視鏡検査では検査が難しい小腸を観察することができます。カプセル内視鏡は大腸用もあり、カプセルを飲むだけでできるので、過去の内視鏡検査で苦痛を感じてしまった方にもおすすめしております。

03

在宅医療(往診、訪問診療)に対応

病院まで足を運ぶことができなくなってしまった患者様にも当院の医療をお届けできるように、訪問診療を行っております。地域のかかりつけ医として責任を持って、患者様にあった診療させていただきます。詳細はこちらのページに記載しておりますので、ご確認ください。ご依頼の場合はお電話ください。

Calendar

カレンダー

6月
        1 2 3
             
4 5 6 7 8 9 10
             
11 12 13 14 15 16 17
             
18 19 20 21 22 23 24
             
25 26 27 28 29 30  
             
7月
            1
             
2 3 4 5 6 7 8
             
9 10 11 12 13 14 15
             
16 17 18 19 20 21 22
             
23 24 25 26 27 28 29
             
30 31          
             

診療日 午前診療のみ 休診日 お知らせをご確認ください

受付時間 日・祝
9:00 - 12:10 院長 院長 村上 前田 院長
昌一
15:00 - 18:40 院長 院長 村上 前田

休診日/木曜・日曜・祝日

※2023年4月より毎週水曜日(終日)は村上医師、金曜日(終日)は前田医師の診察となります。院長は往診に出て不在ですので、院長の診察をご希望の方はそれ以外の曜日にご予約をお取りください。なお、週によって水曜日は院長が在院できる時間帯もあるかもしれませんので、お問い合わせください。

※院長検査時、院長往診時、混雑時、土曜日は小野田昌一医師も診察いたします。
また、担当医は都合により変わる場合がございます。あらかじめご了承のほどお願いいたします。

  • 求人募集
  • いしくる
  • DoctorsFile
  • ワキ汗の情報・サポートサイト ワキ汗治療ナビ

pagetop