コロナウイルスの院内感染予防として、発熱や風邪風症状のある方は直接来院なさらずに、
まずは医院にお電話なさってください。
当院に通院されている方は高齢者が多いので、連絡なしに発熱・風邪症状の方の来院はお控えください。
初診から電話での問診による診療や処方も保険適応になっておりますのでそちらをご利用頂くようにお願い致します。
医療崩壊の予防に是非ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
当院は平成3年に開院し、地域のかかりつけ医として最良の医療を提供しております。
地域完結型の医療を目指し、近隣の病院と密に連携を取っています。専門的な治療が必要なときは、最適な医療機関をご紹介しています。 通院困難な場合は往診も行っています。
診療は一方的ではなく、患者様とご相談しながら行うことを心がけています。
主な診療内容は内科、外科、胃腸内科、肛門外科です。カルテ、レントゲン、検査などは電子化して管理しています。診療予約を開始致しましたので、ご来院前に必ず予約をとってからお越しください。
院内はアットホームな雰囲気ですので、初めての方もリラックスしてお越し下さい。
生活習慣病はその名の通り、長くの生活習慣によって引き起こされる現代病です。
当院では、予防プログラムから治療まで一貫してサポートいたします。
◆注意事項
・接種券をお持ちの方のみご予約をお取り頂けます。
・上腕に注射を打ちますので、肩の出しやすい服装で、お越しください。
・他のワクチン接種との間隔は2週間空けて予約をお取りください。
・コロナワクチン接種(3回目)のご予約となります。1回目、2回目のご予約はお取りできませんのでご注意ください。
◆当日のお持ち物
①接種券
②予診票
③保険証
※接種券と予診票をお忘れになりますと接種をお受け頂けませんのでご注意下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
■院長(※小野田昌一) ■小野田昌一
■休診 ■その他
※小野田昌一先生は、土曜午前、院長検査時、院長往診時、混雑時に診察いたします。
また、担当医は都合により変わる場合がございます。
あらかじめご了承のほどお願いいたします。
月後半の午後診療は往診のため院長の診療は17時以降になります。
【診療予約システムについて】
当院では診療待ち時間短縮や感染対策などのため、診療予約システムを導入しています。診療予約は30分単位となっております。
例)10:30の予約の場合は10:30~11:00の間にご案内致します。
30分の予約枠内での順番はありません。
また、来院の順番に関わらず、重病の患者様を優先させていただく場合がございます。予めご了承ください。
【禁煙外来について】
ニコチンパッチも含め、禁煙外来の治療薬の流通が再び滞っております。そのため暫く禁煙外来はお休みさせて頂きます。
再開の目処が立ちましたらホームページでお知らせさせて頂きます。宜しくお願い致します。
【第3回コロナワクチン接種(12歳~17歳)について】
12歳~17歳の方の第3回コロナワクチン接種を開始いたします。
川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。
15歳まで(16歳未満)のお子様は保護者同伴でお願い致します。
【5歳~11歳の方のコロナワクチン接種】
5歳~11歳の方のコロナワクチン接種は2022年3月22日(火)から始めます。
川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約をお取りください。
【第3回コロナワクチン接種に関して】
3回目コロナワクチン接種のご予約は川崎市の予約サイトまたは川崎市のコールセンター( 0120-654-478 )よりご予約を受け付けております。
それが難しい方は当院までご連絡ください。(接種券が届いている方のみ予約をお取り頂けます。)
◆注意事項
・接種券をお持ちの方のみご予約をお取り頂けます。
・上腕に注射を打ちますので、肩の出しやすい服装で、お越しください。
・他のワクチン接種との間隔は2週間空けて予約をお取りください。
・コロナワクチン接種(3回目)のご予約となります。1回目、2回目のご予約はお取りできませんのでご注意ください。
◆当日のお持ち物
①接種券
②予診票
③保険証
※接種券と予診票をお忘れになりますと接種をお受け頂けませんのでご注意下さい。
【予約制度開始のお知らせ】
当院では待ち時間短縮・3密回避のため、30分毎の時間帯予約制を導入することとなりました。
予約せずに来院された場合は、通常より長い時間お待ち頂く可能性がございます。
ご来院の際は予約を取ってからお越し頂けますと幸いです。同時にWEB問診を行って頂くと、大変スムーズに診察を行えます。
ご協力のほど宜しくお願い致します。
WEBまたは自動電話音声予約システムより、ご予約下さい。
※発熱や風邪症状の方はご予約の前に当院にお電話ください