各種検査
可能な検査は、血液検査、尿検査、細菌培養検査、レントゲン、呼吸機能、心電図、ホルター心電図、脈波(動脈硬化の検査)、超音波検査、(経鼻、経口)胃内視鏡、大腸内視鏡、肛門鏡、骨密度測定、視力検査、聴力検査等です。
混み合っている場合もありますので、お急ぎの方は事前にお問い合わせください。
心電図
心電図 | ![]() |
---|---|
ホルター心電図 | 24時間心拍を記録する検査です。 短時間の心電図検査では診断がつかない不整脈や狭心症などの発見に有効です。 |
その他の検査
- 内視鏡検査
(オリンパス)苦痛の少ない内視鏡検査を行っております。
>> 上部消化管(上部内視鏡・経鼻内視鏡)
>> 下部消化管(大腸内視鏡) - デジタルX線TVシステム
(東芝メディカル)全てデジタル撮影が可能で、全ての画像は電子カルテに保存されます。
- 電子カルテ
(富士通) - 超音波診断装置
(エコー)
(FUJIFILM) - 血圧脈波検査装置
(オムロンコーリン) - 血流検査装置